こんにちは!電子決済.comです。
関西に住んでいる方々に朗報です。JR西日本から発行されている電子マネーIcocaがApplePayに対応してiPhoneで使えるようになりました。
記事➡https://www.jr-odekake.net/icoca/applepay/
関西で使われる電子マネー
関東地方ではJR東日本が発行する電子マネーSuicaと民間鉄道会社から発行される電子マネーPasmoがすでにApplePay対応していますが、関西地区でもJR西日本から発行されている電子マネーIcocaがiPhoneで使えるようになりました。(Androidでは2023年3月22日(水)から使えています。)
HPはこちら
SuicaがApplePay対応したのは2016年10月下旬からで、Pasmoが対応したのが2020年10月6日からでしたが、更に3年8カ月あまり遅れでIcocaがApplePay対応しました。
関西地区の交通系ICカードは、JR西日本が発行するIcocaと民間鉄道会社が発行するPitapaがあります。
Suica同様にIcocaもクレジットカードJ-WESTカードからチャージするとポイントが1000円につき5ポイントが貯まり便利です。(2023年春よるWESTERポイントという名称になっています。)
※関東のPasmoはSuicaとほぼ同等の電子マネーカード(先払い)ですが、関西のPitapaカードは後払い(ポストペイ)カードなのでApplePay対応が予定されているという話は聞いていません。2000円分チャージされていますが、利用するたびにマイナスになることなく月末に一括してカード決済されます。関西以外にお住まいの方々には少し理解しづらいと思われますが、使ってみると割引があったりと便利に使うことが出来ます。
IcocaカードをApplePay対応へ
iPhoneでIcocaを使うには、2種類の方法があります。
①Icocaカードを新規に発行→Icocaアプリからの発行とWalletアプリからの発行
②持っているIcoca,Icoca定期券をiPhoneに取り込む
※取込出来るカード↓ ↓
※取込出来ないカード↓ ↓
➡公式HP
Suicaが入っているiPhoneにIcocaを入れるメリットは?
関西在住で、IcocaカードもしくはIcoca定期券を使っていた方は、ApplePay対応されたのでiPhoneにIcocaを入れるメリットを感じられると思います。
しかし、長く東京に住んでいた管理人はモバイルSuicaを2006年1月からずーっと利用していたので、関西に住んでいてもモバイルSuicaを使って重宝しておりました。➡関西でも関東地区同様にモバイルSuicaが使えます。オートチャージ機能はありませんが、IcocaをiPhoneに入れて使用してもオートチャージ機能は無い為まったく同じ使い方が出来ます。
東京⇔新大阪間を移動するには、JR東海エクスプレス予約(EXアプリ)をモバイルSuicaで決済しているので(クレジットカードはJALカードSuica)、IcocaカードをiPhoneに入れたとして、EXアプリ登録する必要もないのでメリットを感じることはありません。
※WalletアプリでSuica、Pasmo、Icocaを複数入れることは可能なようですが、過去にiPhone機種変更したときにJR東海の改札でモバイルSuicaが跳ねられエラーになった経験もありますので、複数電子マネーを登録しない方が良いのかと思います。
過去記事↓ ↓ ↓
https://denshikessai.com/iphonekishuhen/
思うところ
つい最近、モバイルSuicaでサーバー不具合事故が発生してチャージ出来ないということがありましたが、交通系電子マネーはSuicaから始まりましたので、JR東海も西も少し遅れている気がします。モバイルSuica同様にモバイルIcocaでもオートチャージ対応してくれたら便利です。
クレジットカード、電子マネー、一部ポイントカードをiPhone内に取り込むApplePayは、スマホ1台で複数サービス(決済)をするには良いと思います。が、WAONやnanaco電子マネーを使う時につど顔認証しなければならず、ちょっと面倒なところがあります。
また、iPhoneの不具合なのか?セキュリティーロック状態となり改札機の前でパニックになったこともあります。
ガラ携時代のモバイルSuicaの方がシンプルで使い易かったなーと思うこともあります。
iPhoneでクレジットカード他使えるのは便利なのですが!